javascrptの設定を有効にしてご覧ください
ホーム
お問い合わせ
ホーム
よくあるご質問
その他(IR等)
東日本大震災
×
キーワードから探す
※スペースで区切って複数検索が可能です。
よく検索されるキーワード
機種変更
振込
通帳
送金
制限解除
変更
住所変更
解約
お客さま番号
明細
カテゴリから探す
お困りの際は
(5件)
紛失・盗難・再発行
(5件)
住所・お名前などの変更
(7件)
暗証番号
(4件)
相続手続き
(19件)
取引時確認
(2件)
振り込め詐欺救済法
(13件)
払い戻し・解約
(2件)
口座を開く/店舗・ATM
口座開設
(14件)
振替口座
(4件)
ゆうちょ銀行店舗
(5件)
ATM
(6件)
ゆうちょダイレクト
(1件)
ご利用にあたって
利用環境
(10件)
ゆうちょダイレクトのお申し込み
(22件)
メール・メールアドレス
(24件)
ログイン
(1件)
合言葉
(6件)
ログインでお困りの場合
(19件)
携帯電話の場合
(5件)
セキュリティ
(4件)
トークン
(18件)
利用停止してログアウト
(3件)
その他
(9件)
照会
現在高照会
(1件)
入出金明細照会
(9件)
振替受払通知票Web照会サービス
(37件)
送金
送金予約
(13件)
振込・振替
(17件)
税金・各種料金の払込み
(3件)
送金限度額
(3件)
送金結果再表示
(4件)
国際送金
(82件)
ゆうちょダイレクト+(プラス)
ご利用方法・サービス概要
(8件)
ゆうちょ銀行の口座をお持ちでない方
(2件)
貯金
定額貯金・定期貯金
(6件)
資産運用
投資信託
(33件)
各種手続等
手続
(12件)
ダイレクト暗証番号
利用口座登録・変更・削除
(19件)
認証アプリ
(39件)
ゆうちょダイレクト残高照会アプリ
アプリ概要
メール関連
お困りの場合
(1件)
その他
(1件)
その他
(3件)
貯金
預入限度額
(2件)
定額・定期貯金
(7件)
貯金通帳
(8件)
ゆうちょ通帳アプリ
アプリ概要
(18件)
登録方法
(26件)
登録後のご利用
(13件)
ボランティア貯金
(8件)
長期間ご利用がない貯金
(11件)
その他
(8件)
送金・決済
ゆうちょ銀行内の送金
(8件)
他の金融機関との送金
(35件)
ゆうちょダイレクトでの送金
送金予約
(13件)
振込・振替
(17件)
税金・各種料金の払込み
(3件)
送金限度額
(3件)
送金結果再表示
(4件)
国際送金
(82件)
為替・払出証書、配当金領収証
(3件)
ゆうちょPay
ユーザー
アプリ全般
(75件)
アカウント登録
(30件)
お支払い・キャッシュアウト
(33件)
ポイント
(14件)
パートナー(導入前)
(17件)
パートナー(導入済)
(20件)
決済サービス
(11件)
投資信託
口座開設・特定口座
(14件)
購入・換金・スイッチング
(11件)
分配金
(8件)
投資信託自動積立
(14件)
NISA・つみたてNISA
(41件)
ジュニアNISA
(33件)
その他
(15件)
カードサービス
キャッシュカード
(11件)
クレジットカード
(12件)
クレジットカード(ETCカード)
(10件)
クレジットカード(Visa Secure)
(6件)
クレジットカード(マスターカードセキュアコード)
(6件)
Visaデビットカード・プリペイドカード(mijica)
商品内容・入会手続き・紛失手続き
(42件)
mijica WEB
(4件)
mijicaスマホアプリ
(9件)
サービス終了
(5件)
海外関連サービス
国際送金
(40件)
ゆうちょダイレクト国際送金
(82件)
外貨両替
(5件)
その他
(2件)
その他商品・サービス
変額年金保険
(7件)
国債
(9件)
インターネット伝送
(33件)
ゆうちょBizダイレクト
振替受払通知票Web照会サービス
(31件)
ログオン
(4件)
電子証明書
(2件)
トークン
(6件)
データ送受信
(16件)
データ取消
(2件)
その他
(12件)
ご相談予約・セミナー予約
ご相談予約
(11件)
セミナー・相談会予約
(12件)
その他(IR等)
IR
(13件)
CSR
(4件)
民営化に伴うお取扱いの変更
(18件)
東日本大震災
(15件)
熊本地震
(3件)
よくあるご質問
カテゴリから探す
お困りの際は
(5件)
紛失・盗難・再発行
(5件)
住所・お名前などの変更
(7件)
暗証番号
(4件)
相続手続き
(19件)
取引時確認
(2件)
振り込め詐欺救済法
(13件)
払い戻し・解約
(2件)
口座を開く/店舗・ATM
口座開設
(14件)
振替口座
(4件)
ゆうちょ銀行店舗
(5件)
ATM
(6件)
ゆうちょダイレクト
(1件)
ご利用にあたって
利用環境
(10件)
ゆうちょダイレクトのお申し込み
(22件)
メール・メールアドレス
(24件)
ログイン
(1件)
合言葉
(6件)
ログインでお困りの場合
(19件)
携帯電話の場合
(5件)
セキュリティ
(4件)
トークン
(18件)
利用停止してログアウト
(3件)
その他
(9件)
照会
現在高照会
(1件)
入出金明細照会
(9件)
振替受払通知票Web照会サービス
(37件)
送金
送金予約
(13件)
振込・振替
(17件)
税金・各種料金の払込み
(3件)
送金限度額
(3件)
送金結果再表示
(4件)
国際送金
(82件)
ゆうちょダイレクト+(プラス)
ご利用方法・サービス概要
(8件)
ゆうちょ銀行の口座をお持ちでない方
(2件)
貯金
定額貯金・定期貯金
(6件)
資産運用
投資信託
(33件)
各種手続等
手続
(12件)
ダイレクト暗証番号
利用口座登録・変更・削除
(19件)
認証アプリ
(39件)
ゆうちょダイレクト残高照会アプリ
アプリ概要
メール関連
お困りの場合
(1件)
その他
(1件)
その他
(3件)
貯金
預入限度額
(2件)
定額・定期貯金
(7件)
貯金通帳
(8件)
ゆうちょ通帳アプリ
アプリ概要
(18件)
登録方法
(26件)
登録後のご利用
(13件)
ボランティア貯金
(8件)
長期間ご利用がない貯金
(11件)
その他
(8件)
送金・決済
ゆうちょ銀行内の送金
(8件)
他の金融機関との送金
(35件)
ゆうちょダイレクトでの送金
送金予約
(13件)
振込・振替
(17件)
税金・各種料金の払込み
(3件)
送金限度額
(3件)
送金結果再表示
(4件)
国際送金
(82件)
為替・払出証書、配当金領収証
(3件)
ゆうちょPay
ユーザー
アプリ全般
(75件)
アカウント登録
(30件)
お支払い・キャッシュアウト
(33件)
ポイント
(14件)
パートナー(導入前)
(17件)
パートナー(導入済)
(20件)
決済サービス
(11件)
投資信託
口座開設・特定口座
(14件)
購入・換金・スイッチング
(11件)
分配金
(8件)
投資信託自動積立
(14件)
NISA・つみたてNISA
(41件)
ジュニアNISA
(33件)
その他
(15件)
カードサービス
キャッシュカード
(11件)
クレジットカード
(12件)
クレジットカード(ETCカード)
(10件)
クレジットカード(Visa Secure)
(6件)
クレジットカード(マスターカードセキュアコード)
(6件)
Visaデビットカード・プリペイドカード(mijica)
商品内容・入会手続き・紛失手続き
(42件)
mijica WEB
(4件)
mijicaスマホアプリ
(9件)
サービス終了
(5件)
海外関連サービス
国際送金
(40件)
ゆうちょダイレクト国際送金
(82件)
外貨両替
(5件)
その他
(2件)
その他商品・サービス
変額年金保険
(7件)
国債
(9件)
インターネット伝送
(33件)
ゆうちょBizダイレクト
振替受払通知票Web照会サービス
(31件)
ログオン
(4件)
電子証明書
(2件)
トークン
(6件)
データ送受信
(16件)
データ取消
(2件)
その他
(12件)
ご相談予約・セミナー予約
ご相談予約
(11件)
セミナー・相談会予約
(12件)
その他(IR等)
IR
(13件)
CSR
(4件)
民営化に伴うお取扱いの変更
(18件)
東日本大震災
(15件)
熊本地震
(3件)
キーワードから探す
※スペースで区切って複数検索が可能です。
よく検索されるキーワード
機種変更
振込
通帳
送金
制限解除
変更
住所変更
解約
お客さま番号
明細
よくあるご質問トップへ
文字サイズ
小
中
大
キーワードから探す
※スペースで区切って複数検索が可能です。
東日本大震災で参照の多いご質問
家族が亡くなったまたは行方不明で、ゆうちょ銀行に貯金を持っていたのかわかりません。調べるにはどうすればいいですか。
通帳、キャッシュカードを再発行したいのですが、どうすればいいのですか。また、避難所や住所地以外でも通帳等を受け取ることはできますか。
災害義援金を送金したいのですが、どうすればいいですか。
相続に必要な手続きを教えてください。
県外で避難生活をしていますが、近くの店舗や郵便局でも非常払いや通帳等の再発行の手続きはできますか。
「東日本大震災」内のご質問
並び替え:
アクセス数順
最新順
重要度順
1
~
10
件(全
15
件)
最初へ
前へ
1
2
次へ
最後へ
家族が亡くなったまたは行方不明で、ゆうちょ銀行に貯金を持っていたのかわかりません。調べるにはどうすればいいですか。
ゆうちょ銀行の貯金(民営化前の貯金を含みます)の有無を調べるためには、お近くのゆうちょ銀行店舗・郵便局の貯金窓口において、現存調査(貯金の有無の調査)のお手続きを行ってください...
No
1136
公開日時
2020/03/04 19:27
東日本大震災
通帳、キャッシュカードを再発行したいのですが、どうすればいいのですか。また、避難所や住所地以外でも通帳等を受け取ることはできますか。
店舗・郵便局の窓口で再発行の請求を受け付けています。 なお、再発行した通帳、キャッシュカードは原則、住所地(自宅)への郵送となりますが、避難所等(自宅以外)に移られている場合...
No
1132
公開日時
2020/03/04 19:27
東日本大震災
災害義援金を送金したいのですが、どうすればいいですか。
地震で被災されたみなさまへの救援活動を支援するため、店舗・郵便局の窓口において、通常払込みによる災害義援金の無料送金サービスを実施しております。現在お取扱いしている災害義援金...
No
1141
公開日時
2020/03/04 19:27
東日本大震災
相続に必要な手続きを教えてください。
「相続確認表」に必要事項をご記入の上、お近くのゆうちょ銀行店舗または郵便局の貯金窓口にご提出ください。 その後、貯金事務センターから相続手続きについての案内書をお送りします。...
No
1137
公開日時
2020/03/04 19:27
東日本大震災
県外で避難生活をしていますが、近くの店舗や郵便局でも非常払いや通帳等の再発行の手続きはできますか。
全国の店舗や郵便局で非常払いや通帳等の再発行のお手続きが可能です。お手続きの際に、店舗や郵便局にご事情をお申し付けください。
No
1134
公開日時
2020/03/04 19:27
東日本大震災
ATMの稼働状況や、稼働時間を知りたいのですが。
節電への取り組みとして東京電力管内の一部の店舗外設置ATMの営業を停止しておりましたが、2011年7月4日(月)から、通常どおりの営業時間で営業を再開しております。 なお、設置場所の...
No
1129
公開日時
2020/03/04 19:27
東日本大震災
相続手続きをしたいのですが、必要な書類を紛失してしまい、提出できません。手続きをするにはどうすればいいですか。
お近くのゆうちょ銀行店舗または郵便局の貯金窓口にご相談ください。
No
1138
公開日時
2020/03/04 19:27
東日本大震災
地震の被害により、通帳、印章、キャッシュカードを持っていません。払戻しをすることは可能ですか。
通帳、印章、キャッシュカードをお持ちでない場合も、運転免許証等のご本人さまを確認できる証明書類をお持ちであれば、店舗・郵便局の窓口でお一人さま20万円までの払戻しが可能です。 ...
No
1131
公開日時
2020/03/04 19:27
東日本大震災
会社で取りまとめた義援金を災害義援金口座に振り込みたいのですが、取引時確認は必要ですか。
「犯罪による収益の移転防止に関する法律」により、10万円を超える送金をされる際は、国・地方公共団体の口座あてを除き、取引時確認が必要となります。 ※ 東日本大震災に係る義援金を送...
No
1142
公開日時
2020/03/04 19:27
東日本大震災
家族が震災で行方不明となり、3か月が経ちました。相続手続を行うことはできますか。
行方不明となっている方の貯金を相続するためには、戸籍上の「死亡」を確認する必要がありますので、死亡届をご提出いただいております。そのため、貯金の相続手続きは、死亡届の手続き終...
No
1139
公開日時
2020/03/04 19:27
東日本大震災
よくあるご質問トップへ
最初へ
前へ
1
2
次へ
最後へ
東日本大震災で参照の多いご質問
家族が亡くなったまたは行方不明で、ゆうちょ銀行に貯金を持っていたのかわかりません。調べるにはどうすればいいですか。
通帳、キャッシュカードを再発行したいのですが、どうすればいいのですか。また、避難所や住所地以外でも通帳等を受け取ることはできますか。
災害義援金を送金したいのですが、どうすればいいですか。
相続に必要な手続きを教えてください。
県外で避難生活をしていますが、近くの店舗や郵便局でも非常払いや通帳等の再発行の手続きはできますか。
ホーム
よくあるご質問
その他(IR等)
東日本大震災